「レコードの日」が近づいてまいりました。
日本中の音楽ファン、レコードマニア、バイナル・ディガ―、DJ・・・などが注目している「レコードの日」。
まず「レコードの日」って初めて聞いたって方はこちらをご参考ください。

2022年の「レコードの日」も限定盤や正規再発盤など注目盤が目白押しです。発売日やリリース情報、個人的に気になる盤をご紹介したいと思います。
すでに大手レコードショップのオンラインショップでは予約販売もしているため、早めの予約が必要になりそうです。
当日は様々なイベントも行われ、グッズなども販売されますので、そちらもチェック下さい。
それではいってみましょう!
「レコードの日 2022」について
20166年から東洋化成株式会社主催で行われているレコードの祭典です。
2022年は11月3日と12月2日の2daysとなっております。当日発売される参加タイトルも発表となりました。
2016年から続いており、今回で7年目を迎える「レコードの日 2022」ですが今年はtofu beatsさんがアンバサダーに就任いたしました。
徐々に参加カタログ以外にも情報が解禁され、当日に向けてさらに盛り上がりそうです。
様々なジャンルのレコードが限定発売などされますが、ここで買い逃すとフリマアプリやネットオークションサイトで高値で購入することになります。そのようなことにならないように各ショップのレコメンドをチェックしたり、特集記事などもありあますので事前にチェックし、情報を集めた上で、どれを予約購入しておくか検討しておくとよいかと思います。
「レコードの日 2022」リリース数について
発売日と発売タイトルを以下まとめております。タイトル数としては11月3日発売が102タイトル。12月3日発売が97タイトルの計199タイトルが一斉に発売されます。以下、それぞれの発売タイトルを表にまとめました。
11月3日発売
| アーティスト | タイトル | フォーマット |
|---|---|---|
| 45trio | I Love You | 7inch |
| akiko | Santa Claus is Coming to Town | 7inch |
| akiko | Winter Wonderland / Jingle Bell Rock | 7inch |
| BEERS | MISTRESS | LP |
| BONNIE PINK | Blue Jam | LP |
| BONNIE PINK | Heaven’s Kitchen | LP |
| BONNIE PINK | evil and flowers | LP |
| Boo | Smile In Your Face -Featuring Muro- / Smile In Your Face -Sunaga’T Experience Remix | 7inch |
| D-DAY | KI・RA・I | 7inch |
| Debbie’s Ally | 夜明けのDreaming | LP |
| Freez | One Love /プロポーズ | 7inch |
| Hannah Warm | Marshmallow / MEME | 7inch |
| Helsinki Lambda Club | Hello, my darkness | 12inch |
| JOY-POPS | 「夜更けの王国」INNER SESSIONS 2 | LP |
| kick a Show | 今夜はブギー・バック nice vocal /今夜はブギー・バック nice vocal (Sam is Ohm Remix) | 7inch |
| KILLING FLOOR/キリングフロア | MINORU | 7inch |
| mudy on the 昨晩 | THE SHINING | 7inch |
| NAUTILUS | We Gettin’ Down / Nautical Table | 7inch |
| NRBQ | Christmas WIsh | 7inch |
| OCHA∞ME | FUCK YOU / ハートがまっぷたつ | 7inch |
| Paradigm Shift | The Rain Child And The River King | LP |
| PIPER | LOVERS LOGIC | LP |
| PLATINUM 900 | プラチナム航空900便 | LP |
| PLATINUM 900 | プラチナム交響曲 第900番「白金」 | LP |
| PLATINUM 900 | Missing Star | 12inch |
| Pocket Biscuits | Yellow Yellow Happy/Power | 7inch |
| Presents | FEELING LIKE A CHILD | LP |
| ROOT SOUL | FREAKY POWER | LP |
| STE with J.Lamotta すずめ | Re Blue | LP |
| Steve Gadd & Mika Stoltzman | Spirit of Chick Corea | LP |
| Swinging Popsicle | オレンジ/遠い空(仮称) | 7inch |
| TAHITI 80 | 風をあつめて/Andy’s Car Chase | 7inch |
| THE BAWDIES | FREAKS IN THE GARAGE – EP | 7inch |
| The Birthday | CORE 4 | LP |
| The Rebirth | Evil Vibrations(7” Edit) / Evil Vibrations(“Saturday Mix” RE-EDIT BY MURO) | 7inch |
| THE ROMANS | テレビ c/w テレパスガール | 7inch |
| Tokimeki Records | 透明なガール | LP |
| UA | Are U Romantic? | LP |
| V.A.(寺島靖国) | Jazz Bar 20th Anniversary Best | LP |
| V.A.(寺島靖国) | For Jazz Audio Fans Only 15th Anniversary Best | LP |
| WHITNEY | SPARK (日本限定カラー盤(クリスタル・クリア)/帯/解説/ボーナス・トラックのダウンロード・カード付) | LP |
| XOXO EXTREME | ADELHEID | 7inch |
| 赤尾三千子 | 横笛/赤尾三千子の世界 | LP |
| 麻倉もも | Apiacere | 12inch |
| 安全地帯 | 安全地帯VII~夢の都 | LP |
| 安全地帯 | 安全地帯 VIII~太陽 | LP |
| 安全地帯 | 安全地帯 XI ☆Starts☆『またね・・・。』 | LP2枚組 |
| 安全地帯 | 安全地帯 XII | LP2枚組 |
| 安全地帯 | 安全地帯 XIII JUNK | LP2枚組 |
| 生田恵子 | ちゃっきりマンボ / 会津磐梯山サンバ | 7inch |
| 稲垣次郎&ソウルメディア | FUNK PARTY | LP |
| ウルフルズ | それが答えだ! / ええねん | 7inch |
| エレファントカシマシ | ココロに花を | LP |
| 大橋純子 | DEF | LP |
| 大比良瑞希 | Little Woman | LP |
| ガストン | マイ・クイーン | LP |
| 花耶 | Kaya Sings Janis | 12inch |
| 奇妙礼太郎 | GOLDEN TIME | LP |
| サウンドトラック | 赤い鳥逃げた? | LP |
| 佐藤博 | Awakening special edition | LP2枚組 |
| 鈴木宏昌 | SKIP STEP COLGEN | LP |
| ソウル・フラワー・ユニオン | シャローム・サラーム & ラヴ・プラスマイナス・ゼロ | LP2枚組 |
| 泰尊/TAISONG | 上荒磯泰祐/TAISUKE KAMIARAISO | LP |
| 高野寛&田島貴男 | Winter’s Tale 冬物語 / Affair | 7inch |
| 滝ともはる | TAXI DRIVER / エジプト | 7inch |
| 玉置浩二 | CAFE JAPAN | LP |
| 玉置浩二 | JUNK LAND | LP |
| 玉置浩二 | OFFER MUSIC BOX | LP |
| 玉置浩二 | GOLD | LP |
| 筒美京平&HIS 585 BAND | HIT MACHINE | LP |
| 寺田十三夫 | 雨上がりの街 | LP |
| 冨田ラボ | 7+ | LP2枚組 |
| トラディション | スピリット・オブ・エクスタシー | LP |
| 中森明菜 | Regeneration -中森明菜 re-mix- | LP2枚組 |
| 中森明菜 | Regeneration -中森明菜 re-mix 2- | LP2枚組 |
| ナツ・サマー & 流線形 | サン・キスド・レディー | LP |
| ニッククロサワ | ラストラブ | 7inch |
| 八十八ヶ所巡礼 | 幻魔大祭 | LP |
| バブルガム・ブラザーズ | WON’T BE LONG(2nd Press) | 7inch |
| 濱田金吾 | Midnight Cruisin'(リプレス) | LP |
| 林立夫 | Super Percussion Vol.1 | LP |
| 原信夫とシャープス&フラッツ+1(本田竹彦) | エレクトロニクス! | LP |
| 羊文学 | our hope | LP2枚組 |
| ヒートウェイヴ | 柱 | LP |
| フジファブリック | I Love You | LP |
| フジファブリック | 若者のすべて / セレナーデ | 7inch |
| 古家杏子 | 冷たい水 | LP |
| 広瀬香美 | ロマンスの神様/ゲレンデがとけるほど恋したい | 7inch |
| 弘田三枝子 | イン・マイ・フィーリング | LP重量盤 |
| 星屑スキャット | 化粧室 | LP2枚組 |
| 細川ふみえ | スキスキスー | 7inch |
| 間宮芳生 | 火垂るの墓 サウンドトラック集 | LP |
| 間宮芳生・佐藤充彦・吉川和夫 | 火垂るの墓 イメージ・アルバム集 | LP |
| 三橋貴風/山屋清 | 尺八 里の詩 | LP |
| 三橋貴風/山屋清 | 尺八 山の詩 | LP |
| 矢舟テツロートリオと仮谷せいら | Smile In Your Face feat. さとうらら / Winter Collection (45s Edit) | 7inch |
| 山内総一郎 | 歌者 -utamono- | LP |
| 吉田美奈子 | Extreme Beauty | 2LP |
| 吉田美奈子 | Key | 2LP |
| 吉田美奈子 | Spell | 2LP |
| 芳野藤丸 | ロマンティックガイズ | LP |
| ロニー・バロン | スマイル・オブ・ライフ | LP |
12月3日発売
| アーティスト | タイトル | フォーマット |
|---|---|---|
| AFRO BEGUE | Lou Bess Dioudouna | LP |
| akiko | Funkin’ for Jamaica | 7inch |
| BEEK / Chris del Camino | 8-BIT BOY ft. HIRIE / HEARTBEAT ft. INNA VISION | 7inch |
| bird | Sea of Love | 7inch |
| Chara | A・O・U | 7inch |
| Chiara Pancaldi / Alessandro Galati | キアラ&アレッサンドロ -コール・ポーターへ捧ぐ- | LP |
| DJスピナ | ロック(アンプラグド)/ オール・アップ・イン・イット | 7inch |
| FABIANO DO NASCIMENTO & ITIBERÊ ZWARG COLLECTIVE | Rio Bonito | LP |
| GOOD BYE APRIL | Xanadu | LP |
| GOOD BYE APRIL | swing in the dark | LP |
| I.A. / Major Force Productions | LOCO MOCO Major Force HNL remix / instrumental | 7inch |
| I.A. / Sons of Wākea | HARD BODY / Sons of Wākea SHINE FOREVER ft. I.A. | 7inch |
| IKKUBARU | Lagoon/THE FOUR SEASONS | 7inch |
| Kazufumi Kodama & Undefined | 2 Years / 2 Years in Silence | LP重量盤 |
| Kroi | telegraph | LP2枚組 |
| Lafuzin | 都会ガール(DÉ DÉ MOUSE 都会1988 Mix) / シルクのカーディガン | 7inch |
| Lisa Halim | 海へ行こう feat. PES | 7inch |
| Love Live Life+One | Love Will Make A Better You | LP |
| Monday満ちる | フリー・ソウル・コレクション | 2LP |
| MONTIEN | ゆく河の流れ 2022 | 7inch |
| OMSB | Think Good | 3枚組LP(特殊帯付き) |
| OMSB | Mr. “All Bad” Jordan | LP2枚組 |
| OMSB | ALONE | LP2枚組 |
| PES | Chillin’ | 7inch |
| PIPER | SUNSHINE KIDZ/Hidin’ In Your Shelter | 7inch |
| PUNPEE | MODERN TIMES | LP3枚組 |
| PUNPEE | フレンヅ | 7inch |
| rei harakami | lust | LP2枚組 |
| Slowly | I Like It (2022 Remaster) feat. Jasmine Kara | 7inch |
| SOIL& “PIMP” SESSIONS | LOST IN TOKYO | 2LP |
| Terry Callier | TOKYO MOON Special Edition | LP |
| the chef cooks me | 間の季節 | 7inch |
| The Pen Friend Club | The Pen Friend Club | LP |
| TWEEDEES | World Record | 12inch |
| V.A. | ととのうクラシック(2LP) | LP2枚組 |
| V.A. | アンファン 2 | LP |
| V.A.(寺島靖国) | For Jazz Audio Fans Only Vol.15 | LP |
| Various Artists | 烏龍歌集[チャイ チャイ] サントリーウーロン茶 ソングコレクション | 2LP |
| VAVA | VVORLD | LP2枚組 |
| VAVA | VVARP | LP2枚組 |
| YASUSHI IDE | LONESOME ECHO | LP |
| アマネトリル | FORTUNE TOWN feat.WODDYFUNK / Winter Cross | 7inch |
| 新井正人 | Masahito Arai | LP |
| 今井優子 | Spell of Love/FANTASY | 7inch |
| 上野の森ブラス | ブラスファンタジアⅠ | LP |
| 上野の森ブラス | ブラスファンタジアⅡ | LP |
| 梅井美咲トリオ | humoresque | LP |
| 大貫妙子 | MIGNONNE(3rd Press) | LP |
| 笠原瑠斗 | 緩りらら | 7inch |
| 風見律子 | ヌヴェル | LP |
| カブキロックス | お江戸-O・EDO- / すみれ SEPTEMBER LOVE | 7inch |
| 河合奈保子 | COLLECTION Vol.1 1980~1984 | LP |
| 河合奈保子 | COLLECTION Vol.2 1985~1993 | LP |
| くるり | ワールズエンド・スーパーノヴァ | 12inch |
| クレイジーケンバンド | Almond (E.T. Special 7′ Mix) c/w The Roots | 7inch |
| 小坂 忠 | ほうろう(2nd Press) | LP |
| 小坂 忠 | People(2nd Press) | LP |
| ジャンク フジヤマ | RIDE ON TIME/Morning Kiss | 7inch |
| 菅原信介 | NEW DAY / 優しくなれたのは | 7inch |
| 鈴木弘 / 富樫雅彦クインテット | Variation | LP |
| 高中正義 | All Of Me | 2LP |
| ダディ竹千代と東京おとぼけキャッツ | 1st (special version) | LP重量盤 |
| チェッカーズ | チェッカーズ 7インチBOX | 7inch |
| チャクラ | さてこそ(2nd Press) | LP |
| 富樫雅彦 / 高木元輝 | Isolation | LP |
| 中谷美紀 | MIKI | 2LP |
| なかの綾とブレーメン | 異邦人 (7′ Mix) c/w 待ち合わせ | 7inch |
| 中山美穂 | Hide’n’ Seek | LP |
| 人間椅子 | 人間失格 | LP重量盤2枚組 |
| 人間椅子 | 桜の森の満開の下 | LP重量盤2枚組 |
| 人間椅子 | 黄金の夜明け | LP重量盤2枚組 |
| 人間椅子 | 羅生門 | LP重量盤 |
| 人間椅子 | 二十世紀葬送曲 | LP重量盤2枚組 |
| 猫戦 | 蜜・月・紀・行 | LP |
| 元ちとせ | ワダツミの木 | 12inch |
| 早瀬優香子 | 水と土 | LP |
| 原みどり | MiDo | LP |
| 原みどり | KO・KO・RO・NOTE | LP |
| 日向敏文 | Angels in Dystopia Nocturnes & Preludes -Analog Edition- | LP |
| 弘田三枝子 | ミスター・シャドー/ボディートーク | 7inch |
| 本多俊之 | マルサの女 | LP |
| 前田美波里 | ファースト | LP |
| 松崎ナオ | 川べりの家 | 7inch |
| 松原みき | WHO ARE YOU? | LP |
| 松丸契 | The Moon,Its Recollections Abstracted | LP |
| ミカ・ストルツマン | SOLO | LP |
| 三橋貴風 / 山屋清 | 尺八 海の詩 | LP |
| 森広隆 | BOMBER / ゼロ地点 | 7inch |
| 矢井田瞳 | my sweet darlin’ / nothing compares 2 U | 7inch |
| 八神純子 | 黄昏のBAY CITY/夜空のイヤリング | 7inch |
| 山本剛トリオ | Blues For K Vol.1 | LP |
| 山本剛トリオ | Blues For K Vol.2 | LP |
| 山屋清 | 京 | LP |
ジャケットや価格、詳細を知りたい方は以下のオフィシャルサイトをご確認ください。
ピックアップされている情報を以下にまとめております。
書き出したらきりがありませんが、とにかく注目盤ばかりですので、大手レコードショップのニュースをチェック頂き、確認いただけたらと思います。
「レコードの日 2022」注目盤について
それでは個人的注目盤について紹介いたします。
1,The Rebirth – Evil Vibrations(7” Edit) / Evil Vibrations(“Saturday Mix” RE-EDIT BY MURO)
昨年即完売となった限定7インチのリプレスになります。King of diggin’ ことMURO氏 による“Saturday Mix”ver.のRe-Edit を収録です。
The Rebirth によるMighty Ryeders のレアグルーブの金字塔“Evil Vibrations”のカヴァーとなります。今回も即完売の予想。前回のファーストプレスは某オークションサイトで5,000~6,000円で取引されています。
ブレイケストラのメンバーでもあるキーボーディストのCarlos ‘Loslito’がリーダーを務めるLA の7 人編成バンド= The Rebirth (ザ・リバース)。マイティ・ライダーズのレア・グルーヴ・クラシックス“Evil ibrations”(77 年)のカバー曲でクラブ界隈で大ヒットとなりました。
カップリングは、マイティ・ライダーズをサンプリングしていたデ・ラ・ソウル“(A Roller Skating Jam Named) Saturdays”のフレーズを追加した人気の“Saturday Mix”を、MURO がこのためにリエディットして収録。
今回も即完売必至です。
ちなみに原曲である「Mighty Ryeders /Evil Vibrations」も貼っておきます!
これも貼っておきます。デ・ラ・ソウル/A Roller Skating Jam Named Saturdays。The Rebirthのカバー曲でデ・ラ・ソウルのこの曲の名フレーズを使っていますが、クリアランス問題があり、当時販売していたレコードが回収されたこともありました。回収されたレコードは当時レア盤になりました。
2、DEBBIE’S ALLY/夜明けのDREAMING
1980年ごろJap’s Gap’sのメンバーとして活動していた沖縄出身の女性シンガー”デビー”と凄腕スタジオミュージシャンの面々の”デビーの仲間たち”によって結成された幻のスーパーバンド、”DEBBIE’S ALLY”。このレコードは、唯一の自主制作アルバム「夜明けDREAMING」のリイシュー盤になります。自主制作系のレコードには高値がつきます。オリジナルは某オークションで5万~7万で取引されております。CITY POP極レア盤です。
A-2「In the starlight」がスピナーズの「It`s a shame」カバーとなっており名曲です。A-5「Burning Sand」もFUNKYベースとカッティングギターで構成されていて、Fusion系Disco名曲。ただ、このバンドの詳細情報はほとんどなく、謎に包まれております。Youtube動画の曲がスピナーズの「It”s a shame」の原曲も貼り付けておきます。初めて聞く方も2、3回聞くと「なるほど!」と合点するはずです。カバーのイナたい感じが好きです!
3、DJ Spinna - Rock(Unplugged)/ All Up In It ·
発売から20年を経て今なおDJにプレイされ続けるDJスピナの名盤『HERE TO THERE』から特にDJに大人気の2曲がダブルサイダーで7inch化されました。A面の「Rock(Unplugged)」も良いんですが、特にお勧めしたいのがB面の「All Up In It 」です。BBEプレゼンツBEAT GENERATIONシリーズのDJ spinaのLPから2曲カップリングとなります。このアルバム自体が全曲良いのでアルバムも是非聴いてみてください。生音使いをも意識しながら、曲自体の展開もあり、ヒップホップ~ハウス~R&Bとあらゆるジャンル(リズム)をスマートにクロスオーヴァーしている作品です。
4,PUNPEE/MODERN TIMES(アルバム)
声を聴いてどっかで聞いた声と思った方いるかと思いますが、そうです、水曜日のダウンタウンのオープニングで「すーいようびのダウンタウーン」といっているの声の主、それがPUNPEEです。
PUNPEEは、東京都板橋出身のラッパー/DJ/トラックメイカー/プロデューサー。実弟にS.L.A.C.K.。その他様々なユニットで活動しております。
このアルバムの客演にはSugbabe、ISSUGI、5lack、GAPPER、原島”ど真ん中”宙芳、RAU DEFが参加。プロデューサーには00年代から活躍を続けるNottz、A$AP MobのA$AP P on the Boards、ドイツのプロデューサーRascal、日本からDJ MAYAKU、Budamunkと豪華な面々が参加しています。“第10回CDショップ大賞2018”では準大賞を受賞、“SPACE SHOWER AWARD 2017”ではBEST HIP HOP ARTISTを受賞しています。2010年以降のJAPANISE HIPHOPの歴史的名盤です。このアルバムの個人的推しの曲を上げました。特にISSUGIとのコラボ最高です。今回のレコードの日の注目盤と言えると思います。
なお、弟の5lackと声がそっくりなのですが、それぞれ違う世界観で日本のHIPHOPシーンを牽引しております。5lackの好きな曲も貼り付けておきます。プロデュースBudamunk。
5,PRESENTS/FEELING LIKE A CHILD
80年代、当時のプレスは極少でしたがシュガーベイブを彷彿とさせる極上のJAPANESE CITY POP名盤の再発です。
東京在住の中野や練馬の仲間たちで卒業制作的に録音されたプライベート・プレス音源。
正統派シティポップな内容が、録音から42年経過した2022年、CD/アナログレコード/配信の3形態でリリースされます。
グルーヴィ&メロウなオープニング「ニューヨークなんて行かない」。ミディアム・ファンク「One Night Darling」。サンバチューン「熱帯夢」など、聞きどころ満載、全曲がミラクルな輝きを放つ作品です。
ネットでもこのバンドの情報はほとんどなく、完全プライベート盤のようで某オークションサイトではオリジナル盤は6万~7万で取引されておりました。当時のオリジナルのジャケットは今回の永井博氏のジャケットとは打って変わって、POPで地味な感じのジャケットになっております。
Youtubeにも曲があがっていないので、以下のページをご参照ください。
PRESENTS – Feeling Like A Child Vinyl at Juno Records.
いかがだったでしょうか?今後もイベントやグッズの情報も日々入ってくると思いますので「レコードの日」のオフィシャルページをチェックしてみて下さい。当日はぜひレコード屋に足を運んで見て下さい。日本中のレコードファンが特別な日に特別な盤に出会って素敵な日になるよう願っております。
購入したレコードの保管方法についても記事をまとめましたのでご覧ください。

レコードの日 オフィシャルサイト (record-day.jp)
最後までご覧いただきありがとうございます!
押し入れに眠っているレコードを売って、新しいレコードを買うにはもってこいの宅配買取も是非ご利用ください!
