ノブロックTVの大喜利ドッキリで彗星のごとく現れた新居歩美さんをご存じでしょうか?
お題に対して、独特の大喜利センスでプロの芸人も舌を巻くほどの回答をする新居歩美さん。
現在、「ドラマチックレコード」というグループでアイドルとしても活動しています。
そんなアイドルとお笑いという真逆の世界で現在、大注目されている新居歩美さんについて調査してみました。
それではいってみましょう!
1. 新居歩美のwikiプロフィール

名前 | 新居歩美 |
本名 | ※新居歩美の可能性が高い(高校時代の学際パンフレットより) |
年齢(実年齢) | 21歳(2025年3月現在) |
生年月日 | 2003年6月28日 |
出身地 | 香川県高松市 |
身長・体重 | 身長:148cm、体重:34㎏ |
血液型 | O型 |
特技 | 50音のどれを言われてもその文字から始まる芸人さんの名前を答えられる |
好きなこと | お笑い、猫(愛猫家、猫の「ゆず」と一緒に暮らしている) |
SNS | Youtube:あゆみゆチャンネル – YouTube twitter:新居 歩美 💌ドラマチックレコード(@DMRC_ayumi)さんのメディアポスト / X Instagram:新居 歩美(@ayuchi_nii) • Instagram写真と動画 TikTok:新居歩美さん (@niiayumi_dmrc) | TikTok ※Youtubeはアキシブproject時代の同僚である山本未悠さんとの共同チャンネルです。 |
新居歩美(にい あゆみ)さんは、2003年6月28日生まれの21歳(2025年3月時点)。香川県高松市出身で、身長148cmと小柄な体型が特徴です。
学歴については、香川県立高松南高校の特進クラスに進学していた噂があります。高松南高校の2019年の文化祭のパンフレットに同姓同名の氏名が記載されております。別人の可能性もありますが、出身地や年齢からしても合致するため、非常に高い確率でこの学校に通っていたと推測されます。


学校での成績も良かったようで特進クラスで1位を取るなど勉強はできていたようです。


その後、転校しており、最終的にどこの学校を卒業したのかは不明です。
2020年7月、LIVE PLANET総合オーディション2020に合格し、アキシブprojectというアイドルグループに5期生として加入。2021年7月には初めての生誕祭を開催されました。
また、週刊プレイボーイ主催のグラジャパ!アワードにて2021年ベストブックカバー賞も受賞し、グラビア界でも注目を浴びます。

2022年8月にアキシブprojectを卒業し、同年10月にドラマチックレコードのメンバーとしてデビュー。2023年5月地元ののラジオ番組(FM高松)にて、毎週水曜23:00-23:30、『新居歩美の番台さんラジオ ~あゆちが好き勝手ぬくぬくするラジオ~』のパーソナリティを務めています。
アイドル活動としては着実に階段を上っていっており、注目されるようになってきておりますが、彼女が他のアイドルと一線を画すのは、その「お笑い愛」と「卓越した大喜利センス」です。
特技は大喜利、趣味はお笑い劇場巡りと、根っからのお笑い好き。バラエティ番組に出演するたびに、その発想力とトークセンスが光り、共演者やファンを驚かせています。

そのお笑い好きについてどれくらい好きかというと、1年間に152劇場に足を運ぶほどで人力舎やサンミュージックの芸人が好きなようです。2025年3月時点ではサンミュージックの2年目の「ギロッタ」というコンビが気になっているなど、かなりコアなお笑いファンであると言えます。


また、アイドルグループ「ドラマチックレコード」の一員として、ライブ活動やファンイベントにも積極的に参加。ステージ上でのパフォーマンスだけでなく、トークコーナーやSNS上でもユーモアを交えた発信をすることで、多くの人を惹きつけています。
2. 大喜利での才能開花!アイドル界屈指のセンスとは?
2025年、YouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」の大喜利企画に出演し、その卓越したセンスで視聴者の心を掴みました。
しかし、実はそれ以前から彼女の大喜利センスは注目されていました。佐久間宣行氏がプロデュースするアイドルグループ「ラフ×ラフ」のYouTubeチャンネルで開催された「第一回アイドル天下一大喜利武道会」に出演。そこではプロの芸人にも負けない即興力を発揮し、審査員や視聴者を驚かせました。

この大会では、「ドラマチックレコード」が見事優勝を果たし、新居さんの名前は一気に広まりました。ネット上でも「アイドル界の大喜利女王」「答えがプロ級」といった声が相次ぎ、彼女の大喜利スキルが大きく注目されるきっかけになりました。
その後、「NOBROCK TV」の大喜利企画に出演した際にも、共演者であるお笑い芸人たちをも唸らせる回答を連発。特に、アイドルらしい可愛さを活かしながらも、鋭い視点とひねりの効いた答えを出せるのが彼女の魅力です。
3. 有観客イベントでの活躍!「助けるから」の言葉に込めた覚悟
YouTube上で話題になった「アイドル天下一大喜利武道会」は、その人気の高さから、ついに有観客イベントとして開催されることになりました。2025年2月に行われたこのイベントには、多くのアイドルやお笑いファンが詰めかけ、大盛況となりました。
このイベントで、新居歩美さんはチームのリーダー的な役割を果たしました。メンバーが緊張している中で、彼女は「今日絶対に何があっても助けるから」と声をかけ、仲間を励ましたのです。
大喜利の世界では、答えを出すことに戸惑ったり、スベってしまうこともあります。しかし、新居さんはその場の空気を読みながら、自ら盛り上げ役となり、時には笑いを取ることで、チーム全体を支えました。その結果、「ドラマチックレコード」は見事優勝を果たし、大喜利もできるアイドルグループとしての地位を確立しました。
イベント終了後には、「彼女のフォロー力がすごい」「回答だけでなく、チームの支え方もプロ」といった称賛の声が上がり、新居さんのリーダーシップが改めて評価されることになりました。この「アイドル天下一大喜利武道会」には佐久間氏も審査員として参加していました。
そんなチームを引っ張る新居歩美さんのお笑いセンスが佐久間氏の目に止まり、ノブロックTVに出演することとなりました。
4. 佐久間宣行氏も絶賛!「アイドル界の新星」としての未来

みごと、「アイドル天下一大喜利武道会」でドラマチックレコードを優勝に導いた新居歩美さん。念願の佐久間氏のYoutubeチャンネル「ノブロックTV」に出演することになりました。
ノブロックTVでは、大喜利企画を多く手がけていますが、この動画内での彼女の実力がさらに多くの人に知られることになりました。
今回は、ノブロックTV本編出演に向けての大喜利オーディションに参加するというドッキリ企画。早めにアポを取るとネタを準備するかもしれないということで急遽撮影前日の夕方にアポを取ったようです。
ノブロックTVでの彼女の回答は、単なる「面白いアイドルの大喜利」ではなく、プロの芸人と並んでも遜色のないレベル。お笑い界でも人気のあるラランドのニシダさんをフルボッコにするほど、独特のワードセンスと言い方や見せ方で面白い回答をしていきます。
佐久間氏も「アイドル界にこんな逸材がいたのか」と驚きを隠せなかった様子で、企画内でもたびたび彼女のセンスを絶賛していました。お題に対する回答も早く、次から次に面白い回答を出してきます。
また、視聴者からも「大喜利センスが天才的!」「可愛くて面白いとか最強すぎる」といった声が寄せられ、視聴者から高評価を得ています。この動画はアップ後、4日間で130万回再生されるなど早くも人気の動画となっています。
今後、ノブロックTVにも出演するでしょうし、そのお笑いセンスから、各メディアに出演することは間違いないと思います。
以前、ノブロックTVの大喜利企画でバズったタレント福留光帆さんもノブロックTV出演後、様々なメディアに取り上げられ、SNSのフォロワー数も爆発的に上がりました。

新居歩美さんも同じように今後、爆発的な人気が出ることは間違いありません。
「アイドル×大喜利」という新たなジャンルを切り開いた新居歩美さん。これからの活躍にますます目が離せません!
最後までお読み頂きありがとうございました。